今日は、明日の昨日

日々感じたことを、徒然なるままに書き連ねていき、足跡を残していきます。

Thinking

白鵬出演のCM中止に、八百長問題で

2011(平成23)年2月10日(木) 大相撲八百長問題は、関与したとされる個人の問題ではなく相撲界全体の問題として、春場所の中止が決定されました。 そして今度は、現在の相撲界を代表する横綱、白鵬のCM放映もスポンサーの判断・意向で中止になり…

レノボに合弁会社の全株取得権 NECの同意が前提

2011(平成23)年1月29日(土) パソコンを題材とした中国と日本の勢いの違いと、企業戦略についての日本と米国の違いについて考えさせられました。 仕事でパソコンを使うようになって約20年、日常生活の中に入り込んで10年以上の月日が経ちま…

香水の香りの知的財産保護?

2010(平成22)年11月30日(火) 『台頭する「コピー香水」と闘う香水・香料業界』という見出しの記事です。 香りをコピーした商品への対応策としては、「特許」という方法もあるが、成分や製造方法などを秘密にすることで自衛している。業界とし…

スペインの女性、「太陽」の所有権を主張

平成22(2010)年11月28日(日) 太陽の所有権を登記し、法的な所有権を主張しているというスペインの女性の記事です。 権利の乱用ではと気がします。 ちなみに、日本の民法第1条、以下のように規定しています。 (基本原則) 第一条 私権は、公…

ゆうパック「正常化」宣言 日本郵便、遅配問題で

平成22(2010)年7月16日(金) ゆうパックが正常に復帰したという宣言を行ったとするニュースです。 意地悪な見方をすると、正常化の背景には、今回の遅配による配送に対する信頼不信 → 取扱量の減少 → 処理・対応可能なレベルまで低下(統合前+α…

緊縮財政と通貨安ではユーロ圏を救えない 2010.06.01(Tue) Financial Times

2010(平成22)年6月2日(水) ユーロ圏の先行きに対しては、楽観的な見方をしたいものの、、現在の状況では先行きが厳しいことも覚悟しなければなりません。 この記事を要約すると、次のようになります。

ipadは新たなビジネスチャンス?

平成22(2010)年5月30日 5月28日(金)に、日本でもいよいよipadが発売になりましたが、ipad関連のニュース・話題が増えすぎ、と感じています。 IT関連の雑誌はもちろん、あの日経ビジネスの日経ビジネス5月31日号の特集も「iPad上陸」…

事故で子を亡くした母親の気持ち

2010(平成22)年3月12日(金) 法廷で,被害者の母親が被告を叩いた。 交通事故で子供を失った母親の気持ちが,痛いほど伝わるものです。 母親の年齢について記事は伝えていませんが,老いた母なのか,まだ若い母なのか。いずれにしても息子を亡くした母の…

高校入試発表の日の出来事

平成22年3月11日(木) 昨日は,県内の公立高校入試の合格発表日。前夜からの雪のため,交通機関は朝から,遅れや一部運休が続出した。 出張のため午後,ほぼ通常どおりの運行に回復した列車で,仙台に向かう列車内での出来事。普段乗車中は,iPodを聴い…

決める

田坂広志さんの「風の対話」より, 「生き方の心得」シリーズ 第1回 決める (ココから) を聴いた。 -------------------------------- 人生は,決断の連続。 常に,決断を求められる。 答えが分からない中で,われわれは…

今後もトヨタは,セーフティ・ドライブのために取り組みます

「トヨタは,今回のリコール問題に真摯に取り組み,さらに一層,安全・安心のための技術,ソフトの取り組みを社長をトップに取り組んでいきます。」ということでしょうか。 ただ,「ブレーキ・オーバーライドシステム(Brake Override System)」(アクセル…

観光大仏・観音さんから,景観・環境を考えた

宮城県仙台市にも「仙台大観音」があります。まさに,バルブ絶頂期に,地元の土地開発業者が,ホテル,ゴルフ場とセットで建立したものです。 従前は,NHK仙台放送局の屋上カメラから,北正方向の泉ヶ岳の情景を天気予報のバックで流していましたが,この…

年金基金特別会計は500兆円の債務超過

先にアップした今日のブログで,年金に関しても書いたが,週刊BPnetの02/12のメールマガジンから,とんでもない記事にたどり着いた。 それが,「小宮一慶の「スイスイわかる経済!“数字力”トレーニング」 「債務超過は317兆円」に疑問 将来の負債はまだまだ…

鳩山総理には不要・廃止でも,初心者にはありがたい証券優遇税制

新たな分野への参加者の増加をもたらすためには,参加・参入のハードルを低くし促すことが必要です。 証券優遇税制は、上場株式の売却益や配当などにかかる税率を本来の20%から10%に半減する仕組みで,2003(平成15)年から2011年までの期限…

泣きっ面に蜂

NYダウや東証をはじめ世界的な株価の回復により、ドバイの信用不安は回復しつつあるようである。 一方、リーマンショック後、経済・金融が低迷しているアイルランドは、未だ回復が聞こえてこず、2010年ワールドカップ・南アフリカ大会への出場も逃して…