今日は、明日の昨日

日々感じたことを、徒然なるままに書き連ねていき、足跡を残していきます。

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

一人で過ごした時間

秋といえば、いろいろありますが、1年でも一人で過ごす時間が多くなる季節です。 昔、一人で過ごす時間には、音楽を聞いていましたが、この世でのことを考えるきっかけを与えてくれることが多かったアルバムが、この『愛の世代の前に』です。 このアルバムは…

スター・ウォーズに関すること

2013(平成25)年9月23日(月・秋分の日) 今日2本目のブログ。 22日に「スター・ウォーズ」(エピソード4)を観たという記事を昨日書いた。 今日も時間的に余裕があり、YouTubeで探したら、こんな動画がアップされていたので、残しておきます…

プリンターの購入

2013(平成25)年9月23日(月・秋分の日) 今月上旬にプリンターを購入しました。 それまでは、キャノンのiP4300(2006年9月)を利用していましたが、引越時の影響なのか、インクカートリッジが満タン・オレンジ表示であったにも関わらず、プリンタ…

スター・ウォーズ

2013(平成25)年9月22日(日) 今日、DVDで「スター・ウォーズ」(エピソードⅣ)を観た。 この映画の解説は不要であるが、雄大なスペース・オペラで、SF映画の傑作のひとつです。 時々、この映画を無性に観たるなることがあります。1977(昭和…

久々にスリリングなドキュメンタリー番組を観た-「パタゴニア 世界の果ての冒険レース」

2013(平成25)年9月22日(日) 今日午後に、BSプレミアムで「ハイビジョン特集 シリーズ極限を駆ける 『パタゴニア 世界の果ての冒険レース』」(11/04/16)を観た。(11:30~13:00) あらすじは、NHKエンタープライズから引用する。 南米パタゴニ…

2020年東京五輪開催決定!歓喜の瞬間

2013(平成25)年9月8日(日) 2020(平成32)年のオリンピック開催が、東京に決定! 開催まで、いやそれよりも早く福島第一原発事故による放射能の環境に対する影響のコントロールと、1日も早い収束が望まれます。

今日から9月です。

2013(平成25)年9月1日(日) 今日のお題は、「『夏の思い出』を書こう!」です。 今日から9月。9月になってもまだまだ暑い日が続きそうですが、そんな残暑のまだ残る夕暮れどきになると想い出すのが、この曲です。 初めて聴いた当時は、あまり良…