今日は、明日の昨日

日々感じたことを、徒然なるままに書き連ねていき、足跡を残していきます。

2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【図解】ロシアの貿易統計

2012(平成24)年8月25日(土) ロシアンの輸出・輸入に関する貿易統計の図解です。 日本は、輸入の相手国としては、4.1%のようですが、ロシアからの主要な輸出国として該当しないようです。

修復画に集まる賛否の声

2012(平成24)年8月25日(土) キリスト画を修復したら、全く別物ようになってしまったことに関するニュースです。 写真を見ても、真ん中の写真がないとわからないほど、別物という印象を受けます。 昨日のNHKニュースでも紹介されていましたが、…

中国を破って、日本女子バレー 準決勝進出

2012(平成24)年8月8日(水) 昨夜のテレビはライブで放映でしたが、眠かったので第2セットまで観て就寝しました。 相手方の中国には勢いが感じられませんでしたので、これはもしかすると・・・ 朝のニュースで結果を見てびっくりです。中国を破っ…

アップル強し 4~6月期タブレット市場、差広げる

2012(平成24)年8月4日(土) やはりアップルは強し。 iPodTouch+Wi-Fiで生活していますが、とても使いやすいです。そのため、パソコン(ノートPC)を起動させる機会が、徐々に少なくなっています。 個人的には、ソニーの復活に期待しています。Do…

近代洋画の開拓者 高橋由一と山形で出会う

2012(平成24)年8月4日(土) 花魁〈高橋由一筆/油絵 麻布〉や鮭〈高橋由一筆/油絵 紙〉の作品で知られる近代洋画の開拓者「高橋由一(たかはし・ゆいち)」の全貌を紹介する巡回展(山形美術館・企画展)に行ってきた。 この展覧会に関しては、N…

内村航平 個人で金メダル

2012(平成24)年8月2日(木) 内村航平が、体操の男子個人総合の決勝で、この種目で日本選手として28年ぶりとなる金メダルを獲得した。 これで、ロンドン・オリンピックでは2個目の金メダルとなる。