今日は、明日の昨日

日々感じたことを、徒然なるままに書き連ねていき、足跡を残していきます。

今週のJBpress(2010.6.19)

平成22(2010)年6月19日(土)

 

 「今週のJBpress」として、「話題となったトピックに焦点をあてた記事と一週間のJBpressの注目記事をリストアップしてお届けします。」というもの。

 一週間分の主要な記事を眺めることができるということと、その記事が時宜を得たものであり、考えさせられるもので、毎週、チェックしているブログ記事である。

 今回の記事の中を抽出すると、以下のような内容であった。

・韓国のサムソン電子では、マーケット部門の質・量が充実し、顧客ニーズを把握した新たな製品開発を展開している。

・最先端技術を生み出すためには、機械化した施設(工場)ではイノベーションは生まれない。

・過去の成功体験だけはなく、現状を見つめ、韓国を真似る必要がある。

・小泉路線を闇雲に否定ではなく、具体的な検証を行った修正が必要である。

・50年前には300万人が反政府デモ(安保闘争)を展開するなど、若者のパワーと行動力が社会変化を促してきた。

・北朝鮮は、最貧国という認定を受けて無料でワールドカップの放映権を獲得した。