今日は、明日の昨日

日々感じたことを、徒然なるままに書き連ねていき、足跡を残していきます。

緊急時の対応の気付き-トヨタ社長の米下院公聴会へ招致-

 やはり,アメリカ下院の公聴会へのトヨタ自動車豊田章男社長の招致が発表になった。  トヨタの大規模リコールに関しては,「マスコミの試金石」ということについて,昨日のブログに書いたが,今回の一連の騒動から多くの気づきを得られたので,ここにメモを残しておく。 ◎学んだこと  ・リーダー(組織の長,責任者)は,問題が発生した現場に,直ちに赴くこと  ・リーダーは,拙攻でも基本的な対応方針を表明すること  ・対応の進捗状況を,常に明らかにしていくこと  ・不利・不安な材料は,隠さないこと  ・大きな組織になればなるほど,組織を構成する人々の間との情報伝達・共有に心掛けること  ・自らの属する組織の危機管理について,改めて確認すること  ・CSは,さまざまな形で現れるが,特に,トラブル発生時の対応が重要なこと