今日は、明日の昨日

日々感じたことを、徒然なるままに書き連ねていき、足跡を残していきます。

電気自動車、ヤマダが全国販売へ エコポイント終了後

2010(平成22)年12月31日(金)

 電気自動車を家電量販店で取り扱うというニュースです。

 自動車を家電販売店での販売、に違和感も感じますが、トヨタ系列のディーラーでは携帯電話auを取り扱っているし・・・。でも規模と安全性については大きく違います。

 

 電気店で買ってポイントを溜めるか、ディーラーで買って安心を買うか。

 はたまた、買わずにリース・レンタルですますか?

 選択肢がたくさんあって、悩みますが、充電スタンド(電気をチャージする場所)の整備が、今後の電気自動車普及のカギのひとつであって、販売チャンネルはあまり問題にならないのかも知れません。

▼電気自動車(EV)について

「新車選びのコンシェルジュ オートックワン」のHPには、最近のメーカーの動向が整理してあります。

http://ecocar.autoc-one.jp/ev/