今日は、明日の昨日

日々感じたことを、徒然なるままに書き連ねていき、足跡を残していきます。

生産増149兆円・雇用258万人 経産省ビジョン

2010(平成22)年05月31日 月曜日
 このビジョンでは、2007年から20年までの14年間に、日本の国内総生産(GDP)の3分の1に相当する生産額の増加(149兆円)と、257.9万人の雇用創出という目標を設定している、という。  つまり、10.6兆円/年の生産額の増加と、18.4万人/年の雇用の創出を目標とするものであるが、この生産額は、どこで生み出されるものか。国内又は国外、そして雇用創出は国内又は国外のどちらなのだろうか。  そして、このビジョンのプレイヤーは、民間企業なのでしょうね。  製造業などの企業の国内回帰を促すために、このビジョンの実行になたっては、法人税や事業継承に係る税金の引き下げなどの施策も期待したいところです。