今日は、明日の昨日

日々感じたことを、徒然なるままに書き連ねていき、足跡を残していきます。

初めて購入した液晶モニターは、17インチの中古品

2010(平成22)年5月8日(土)  本日午前中、5月5日に注文した中古液晶モニターが到着した。  どの製品が届くかわからないという、17インチ液晶モニターのシークレット販売でした。  しかし、購入者のレビューに加え、「チェック済み」「クリーニング済み」「保証期間も安心の1ヶ月保証」ということで、購入を決定したものです。  届いた製品には、D-SubケーブルとACコードが付属しており、到着後すぐにパソコン本体にアナログ接続して、使用することが可能でした。  これまでのパソコンは、画面サイズが13インチであり、今回購入した17インチ画面の大きさと鮮明さにびっくりです。当初は、20インチオーバーの最新のモニターを購入しようと検討・調査をしましたが、用途や頻度、そして懐具合から、この製品に落ち着きました。  ちなみに、届いた商品の説明はないので、販売会社が個別に販売していた中古液晶モニターの画像から判断すると以下のとおりです。   ・メーカー:I-O DATA   ・型番:LCD-A172FWH(販売会社の他の商品の写真から)        LCD-A172F-P(蛍光灯の写り込みが紫色に見えるので、保護フィルム付き?)   ・画面サイズ:17インチ   ・解像度:1280×1024 SXGA   ・本体カラー:白   ・接続:アナログ D-Sub15pin   ・付属品:D-Subケーブル、ACコード    ・メーカーの商品紹介のHP(ココから)  接続して数時間ですが、満足です。